地域や老人ホーム(同法人)の高齢者と日常的にふれ合う中で思いやりの心を育てます。ホームのお年寄りからも大変喜ばれています。
はなみずき保育園では、様々な野菜を育て、子どもたちが自然の恵みや命の大切さを感じられるようにし、収穫したものはその日の給食でおいしくいただきます。
自然な雰囲気の中で園全体の子どもたちが関われる保育環境を設定しています。兄弟姉妹のように共に育ち合います。
早朝保育 |
![]() |
早朝保育 |
|
---|---|---|---|
クラス別保育 |
![]() |
クラス別保育 |
|
午前おやつ |
![]() |
||
遊び |
![]() |
遊び豊かな自然!年齢の異なる子供たちが一緒に散歩にでかけます! |
|
食事・歯磨き歯磨きは保育士が磨きます |
![]() |
||
午睡幼児組さんはお友達と協力しながらお昼寝の準備をします |
![]() |
食事・歯磨きごはん・おみそ汁は自分で食べる分だけもりつけます!食後はまずは自分で歯磨き!仕上げは保育士が行います! |
|
![]() |
午睡 |
||
目覚め・着替え |
![]() |
目覚め・着替え |
|
おやつ |
![]() |
おやつ毎日手作りおやつです(土曜日を除く)!! |
|
遊び天気の良い日はおそとで(園庭)で遊びます |
![]() |
遊び天気の良い日は園庭で遊びますお部屋では演劇ごっこや、お絵かきをして過ごします |
|
特例保育 |
![]() |
特例保育 |
|
延長保育 |
![]() |
延長保育補食をいただきます(おにぎり・パンケーキなど) |
|
最終降園 |
![]() |
最終降園 |
保護者が仕事や病気などの為に家庭で保育ができないお子さんを保護者に代わって保育を行います。
![]() |
5か月児~就学前まで |
---|---|
![]() |
有馬川はなみずき保育園 60名・向丘はなみずき保育園120名 |
![]() |
月〜土曜日7: 00~20:00 (休園日:日曜・祝日・年末年始) |
![]() |
川崎市保育料金額表による |
![]() |
完全給食を実施します。(3歳以上のお子さんにも主食を提供します。主食代は実費負担となります。) |
![]() |
![]() |
---|---|
有馬川18:00~20:00(休園日:日曜・祝日・年末年始)向丘7:00~7:30/18:30~20:00(休園日:日曜・祝日・年末年始) | 30分単位:1,000円 (30分~120分) 夜捕食代1500円/月 |
![]() |
![]() |
---|---|
地域の未就園児の親子に遊び場を提供しています。 | 子育てについての悩みや相談を一緒に考え、楽しく子育てができるように手助けします。 |
![]() |
連絡先:044-870-3434 開設年月日:平成25年4月1日 敷地面積:603.7㎡ ![]() |
![]() |
連絡先:044-750-0150 開設年月日:平成29年4月1日 敷地面積:1696.77㎡ ![]() |